11月28日にピーターハウスのお遊戯会がありました。
オープニングでは、少し緊張していた子ども達です。
お遊戯では、練習の時から衣装を着て踊りました。
1才は、ハチとてんとう虫になって、♪「わーお」を踊りました。
2才は、♪「エビカニクス」で大きなツメをつけました。
3才は、♪「ひょっこりひょうたん島」ティンカーベルと海賊になって踊りました。
(次回更新の「後編」へ続きます)
引き続き、セントマーガレット病院 ホームページもご覧ください。
11月28日にピーターハウスのお遊戯会がありました。
オープニングでは、少し緊張していた子ども達です。
お遊戯では、練習の時から衣装を着て踊りました。
1才は、ハチとてんとう虫になって、♪「わーお」を踊りました。
2才は、♪「エビカニクス」で大きなツメをつけました。
3才は、♪「ひょっこりひょうたん島」ティンカーベルと海賊になって踊りました。
(次回更新の「後編」へ続きます)
引き続き、セントマーガレット病院 ホームページもご覧ください。
【お伊勢参り】2017年1月(第79回)
明けましておめでとうございます。
今年も皆様との心のこもったお付き合いを続けさせて
頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。
毎月素晴らしい作品を届けて下さるK様の
今年最初の作品は、伊勢志摩の美しい風景です。
K様、今年の作品も一同楽しみにお待ちしております。
昨年伊勢神宮へ初詣に行ってまいりました。
昨年志摩半島ではG7サミットが行われました。
英(あ)虞(ご)湾(わん)は真珠筏や牡蠣筏の浮かぶ碧い海が
好天に恵まれ美しい海原でした。
「冬の海宇宙の中に僕は居る」
小高い丘の「鳥羽展望台」から伊勢志摩国立公園の
太平洋が一望
「黄金波しずかに寄する初明かり」
英虞湾への初日の出、真珠筏にその初明かりが
照り映えます。
「数へ日や水平線の良く晴れて」
G7サミットの行われた、リアス式美しい島々の
志摩半島英虞湾です。
「去年(こぞ)今年(ことし)お伊勢詣りは賑わひて」
内宮参拝
「元旦や光と結ぶ人の声」
伊勢神宮の宇治橋、交通整理された大勢の参拝者でした。
「冬晴れに藍色の海深みけり」
二見ヶ浦の夫婦岩です。初日の出の撮影は不可能でした。
今年の干支は酉(とり)です。
一説によりますと、酉年生まれの人は親切で面倒見が良く、
鋭い直観力と抜群の行動力を兼ね備えているそうです。
2017年は酉年の人に習い、より積極的な活動を通じて
心温まる出会いが増える年になると良いですね。
引き続き、セントマーガレット病院 ホームページもご覧ください。
セントマーガレット病院では、毎年10月末に
「院内研究発表会」を開催しております。
今年で「第24回」を迎える行事になっており、
外部から見学に来られる方もいらっしゃいます。
(院内研究発表会の様子)
このたび、当院看護部(4階病棟)チームによる研究が
雑誌「ナース専科 2017年1月号」に掲載されました。
記事の内容をご覧になりたい方は、下記のリンクをクリックすると
大きな画像が別ウインドウで表示されます。
・1ページ目
・2ページ目
ホームページ「ナースプレス」にも詳細が掲載されています。
これからも知識と技術の研鑽に努めていきます。
※当ブログへの雑誌表紙・内容の掲載については出版社さま
(株式会社エス・エム・エス)より許可を得ております。
引き続き、セントマーガレット病院 ホームページもご覧ください。
12月17日土曜日、恒例のコミュニティのクリスマス会を
開催いたしました。
まずは歌声喫茶の皆さんの息の合ったクリスマスソング。
今回はお仲間もたくさん増えて、総勢24名の参加です。
一生懸命に練習を重ねて今回の本番を迎えました。
息の合ったコーラスと舞台のみなさんの笑顔とても素敵です。
次はピーターの子どもたち。
キラキラのドレスに身を包んだ小さなダンサーたちの登場です。
「カルメン」の曲に合わせて、キレのあるダンス・・
小さな子どもたちも加わっての「ひょっこりひょうたん島」のダンス。
真剣な面持ちがとても可愛い!!
次は「タストラレ」の皆さんによるトーンチャイムの演奏。
トーンチャイムとは・・・
アルミ合金製のパイプを叩いて共鳴させる楽器です。
ハンドベルよりも響きがあり、オルゴールのような優しい音色で、
クリスマスソングにぴったり!!
目を閉じて聴き入るとまるで静かな教会にいるかのよう・・・
タストラレの皆さんにはロビーでの演奏の後、
病棟でも演奏いただき、ロビーに降りて来られない方々にもベッドのままで
クリスマスソングを聞いていただき
一足早いクリスマスを
お届けすることができました。
最後は当院の音楽療法士による
ピアノ演奏と独唱です。
ゴールドとシルバーのロングスカートのお二人は
とても華やかで・・とてもキレイ・・
ゆき・夕焼け小焼け・ホワイトクリスマス・・と
ゆったりと豊かな歌声と軽やかなピアノ演奏に
会場の皆さんもすっかり酔いしれました。
最後は、会場の皆さんにも鈴を手にしていただき
歌声と鈴の参加で、「ジングルベル」の大合唱です。
大勢の方と心ひとつに、楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、
2016年クリスマス会は幕をとじました。
出演者の皆様のおかげで
素敵なひとときを過ごすことができました。
心より感謝申し上げます。
また来年も宜しくお願いいたします。
どうぞよいお年をお迎えください。
コミュニティクラブ
引き続き、セントマーガレット病院 ホームページもご覧ください。
紅葉が盛りを迎える時期に初雪が降りました。
いつもより早い冬の訪れに戸惑った方も多かったと
思いますが、色付いた落葉の上に白く積もる雪は
とても美しかったです。
K様より冬の自然を映した作品が届きましたので
ご紹介いたします。
風物、万象がいかにも冬らしくなってきました。
小春日は高齢者には有難いひとときです。
この季節の樹木を中心に展示してみました。
アンデルセン公園の冬樹です。
新宿御苑の紅葉樹(12月中旬)です。
冬支度のブナの大木を見上げました。
印旛沼からユーカリの高層マンションの夕暮れを
撮りました。
三重県松阪城の紅葉樹(12月末)です。
新座市「平林寺」の高野槇です。
金沢市「兼六園」の雪吊りです。
能登から富山湾越しに立山連峰の雪嶺を望みました。
早いもので、今年のカレンダーも最後の一枚になりました。
今年あった楽しい出来事を振り返りながら、穏やかな
気持ちで新年を迎えたいですね。
引き続き、セントマーガレット病院 ホームページもご覧ください。
写真サークル「写団光友」さんご提供による
病棟廊下のミニギャラリーの作品が入れ替わりました。
季節を彩る作品の数々をどうぞお楽しみください。
千葉県鋸南町明鐘岬からの写した1枚になります。
この場所は、森沢明夫の小説「虹の岬の喫茶店」を
原作にした映画の舞台で、吉永小百合主演の
「ふしぎな岬の喫茶店」の撮影場所でもあります。
撮影当日は天候にも恵まれたせいか、大勢の方々が
おられました。私も、コーヒーを頂き 映画同様元気
を頂いてからの撮影でした。皆様も一度訪れてみては
いかがでしょうか?
あんな時代もあったねと~
秋の代表的な花のコスモスと秋に良く見られる
うろこ雲の組合せです。うろこ雲が目立ち始めると、
気温が下がってきているという合図らしい。
日の出の一瞬前に見た光景に高速道路の車窓よりパチリ
乗鞍の畳平から撮りました。
朝の斜光が入り輝くばかりの秋景色に我を忘れました。
日本の棚田100選、鴨川大山千枚田の
9月25日 朝7時30頃の写真です。
昭和記念公園で紅葉の影をつくる情景
「写団光友」さんは、メンバーの方のご好意で3ヶ月に1度、
作品を病棟の廊下に展示して下さっています。
お時間のある時にはぜひ病院へお越しになり、素晴らしい
作品の数々をご鑑賞下さい。
引き続き、セントマーガレット病院 ホームページもご覧ください。
かぼちゃや魔女の帽子をかぶり、病棟へ遊びに行きました。
「ハッピー ハロウィーン!」と元気よく挨拶することができた子どもたちです。
「トリック オア トリート!」
(お菓子をくれなきゃ いたずらするぞ!」
それぞれの部署からたくさんのお菓子をもらい、喜ぶ子どもたち。
「早く食べたい」という声が聞かれました。
通所リハビリテーション訪問では、子どもたちから利用者様へ、
ハロウィン制作のプレゼント。
利用者様とは一緒にわらべうたの手遊びも行いました。
今年の持ち帰り制作は、牛乳パックを利用して作りました。
口の部分になるところは、パクパクパクと上下に動かすことができます。
口の中にお菓子を入れて持ち帰りました。
引き続き、セントマーガレット病院 ホームページもご覧ください。
2016年11月。68年ぶりのおつきさま。スーパームーン・・・
ほんとうにきれい・・・ずっと見つめていると、時空を超えて幽玄の世界へ吸い込まれそう。
この写真は、当院のオリジナル瓦煎餅を製造してくださっている亀井堂さまより
いただきました。(2016年11月13日撮影)
次のスーパームーンは18年後だとか。
一夜の優美な出会いに、世界中の人々が魅了されました。
優美な世界・・・次は紅葉です。
山陰地方の小さな集落にある、安国寺。知る人ぞ知る紅葉の名所だそうです。
こちらの写真も亀井堂さまよりいただきました。
樹齢約150年のドウダンツツジの紅葉。
まるで一枚の絵画をみているよう・・・
時間が止まっているかのよう・・・
駆け足で去りゆく秋。思わす旅に出掛けたくなりました。
素適な画像を送付いただき亀井堂さま、本当にありがとうございました。
秋の夜長に、ほっと一息・・・
日本茶はもちろんのこと、少し濃い目に淹れたダージリンとほんのりと甘い瓦煎餅。
相性ぴったり。おすすめです。
当院オリジナル瓦煎餅は院内の売店で販売しています。
引き続き、セントマーガレット病院 ホームページもご覧ください。
11月に入り、秋も深まってきました。
朝の澄みきった空気の中にも、間もなくやって来る冬の気配を感じます。
K様より秋の彩り豊かな作品が届きましたのでご紹介いたします。
大陸からの高気圧がやってきて、冷気を含んだ乾いた空気が流れ込みます。
遠くの山並みがはっきり見えます。
山梨の富士五湖など甲斐の秋を楽しんでまいりました。
「湧水のおお冷たきや忍野村」
富士が見え(当日は見えず)富士の湧水で有名な「忍野村」にて。
「落葉なほ命たのしみ風と舞ふ」
ホテルの庭を散策。
「火の玉のごとき落日暮れはやし」
印旛沼畔のポプラに夕日が沈む。
「だんだんに木々遠くなり秋」
~夕暮れ2題~(上・下)印旛沼畔のポプラ一帯に淡い霧が立ち込める。
「やまびこの赤く返りぬ紅葉山」
瑞牆山(みずがきやま)自然公園から南アルプス(明石山脈)を望む。
「秋の日や影を濃くせし瑞牆山」
瑞牆山は山梨県北杜市にある標高2,230mの山で、日本百名山のひとつ。
みずがきやま自然公園はその直下で、この山特有の岩山が目前に見える。
「散紅葉はさみて終わる旅日記」
ホテルの広い庭で見かけた黄葉樹の大木です。
秋の気配を感じてひと月も経たないうちに、もう冬の到来を思わせるような寒い日が続きます。
風邪を引かないよう体調管理に気を配りながら、残り少ない秋を余すことなく楽しみたいですね。
引き続き、セントマーガレット病院 ホームページもご覧ください。
11月5日(土)恒例のバザーを開催いたしました。
院内バザーを心待ちにしてくださる方が大勢おられ、9時の開店前からたくさんの方にお越しいただきました!!
お客さんはもとより、手作りの手芸品を提供してくださる方も年々増え、お心のこもった商品が所狭しと並びました。
各部署の職員も業務の合間を縫って着々と準備を進め、園芸品や手作り品、目玉商品のレイアウトなど工夫を凝らしました。
やはりどの部署も売れ筋は日用品でしょうか・・
両手いっぱいにお買上げいただく方もいらっしゃいました。
通所リハビリ利用者の方々、入院患者さんにもお越しいただき、あちこちとお店を周り、久しぶりにお買い物の楽しさを存分に味わっていただきました。
収益金は部署ごとみなさんに喜んで頂けるよう有効に使わせていただきます。
ご協力ありがとうございました。
バザーは毎年11月の第一土曜日、午前9時から13時までです。
またのお越しをお待ちいたします。
引き続き、セントマーガレット病院 ホームページもご覧ください。