千葉県八千代市勝田台の医療・健診・入院・療養・透析・介護なら、ISO取得のセントマーガレット病院

 中文
  • 文字サイズ
Page Top
billboard_FrontLayer

診療技術部門

生理検査室

適切な治療のためのさまざまな検査を

生理検査室では、外来・入院患者さんの心電図検査、超音波検査や肺活量などを調べる呼吸機能検査や、動脈硬化検査としてABI検査などを行っています。また、健康管理センターにおいて、人間ドックや各種健康診断での視力、聴力、血圧をはじめとする検査一般も行っています。

心電図検査

31_3-2

心臓から生じる電気現象を手足と胸部に付けた電極より取り込み心電計を通して記録します。

患者さんには、痛みなどのご負担は無く1分間ほど楽な姿勢でじっとしていただくだけで検査を行うことができます。心電図所見は診断の補助や病状の経過を判断するだけでなく、現在の体調状態を診る参考にするなど医師が幅広く活用している検査です。また、夜間の不整脈を把握するために24h心電図検査なども行っています。

超音波検査(エコー検査)

31_3-2

超音波を発生させる機械を体の表面に当て、体内の臓器に当たってはねかえってくる超音波の違いで、臓器などの状態を画像化して見ることができる検査です。超音波は目に見えない振動波なので、体に当てても痛みなどのご負担はありません。また、レントゲンのように放射線を使う検査ではないので、被爆の心配もありません。

超音波の透過と反射により検査しますので、個人の違いやそのときの条件などにより可視範囲が若干異なってしまうこともありますが、いろいろな臓器、血管の状態や走行を外から見ることができる有意義な検査です。

臓器の部位により腹部エコー、心臓エコー、頸動脈エコー、下肢エコー、乳房エコーなど多種に分かれています。外部勉強会に参加することで、各種検査の質向上を図り、患者さん方に満足のいく検査を提供できるよう努めています。