千葉県八千代市勝田台の医療・健診・入院・療養・透析・介護なら、ISO取得のセントマーガレット病院

 中文
  • 文字サイズ
Page Top
billboard_FrontLayer

診療技術部門

内視鏡室

苦痛のない内視鏡検査を

内視鏡室について

内視鏡検査

内視鏡検査は、一般的につらい検査というイメージがあると思いますが、スタッフ一同苦痛のない内視鏡検査を目指し、日々最善の努力をしております。

上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)

胃カメラは、食道、胃、さらに十二指腸を内側から直接見ることができる検査法です。当院で使用している内視鏡は電子内視鏡といい、直径約5.4mmと細いものを使用しております。

検査ではまず、鼻に麻酔をかけた後、細い電子スコープを鼻から通して胃の中に入れていきます。直接、胃の粘膜を見ることができるので、色の変化や細部の状態がよく分かり、がんの早期発見などに役立ちます。

バイオプシー(組織生検)や、ポリープ・早期胃ガン(粘膜内がん)の切除など、内視鏡による治療も行っています。通常5~10分程度で検査は終わります。

検査当日、経口経鼻どちらでも選択する事が出来ます。
経口、経鼻共に患者さんへの負担が少ない極細径スコープ(5.4㎜)を使用しています。

31_5-2

下部消化官内視鏡検査(大腸カメラ)

近年、食生活の欧米化によって、大腸がんの発症が増えております。大腸がんの早期発見には、必須の検査が下部消化官内視鏡検査(大腸カメラ)です。

「大腸カメラってどんなことするの?」と不安に思われる方も多いと思います。
現在当院では電子スコープを使用しております。

電子スコープの太さは直径約13mm(人差し指くらいの太さ)で、これを肛門より大腸全体へ挿入し、病気の有無を調べる検査です。大腸の中の様子がテレビ画面に大きく映し出され、粘膜の細かい異常がよく分かります。
異常があった場合は、組織の一部を採取して顕微鏡で検査を行います。また、ポリープが認められた場合、検査と同時に切除を行います。

便に血液が混ざる、強い便秘や下痢などの症状がある場合や、注腸造影検査で異常が認められた場合などに精密検査として行います。